「ピタンガ」(エウゲニア・ウニフロラ)
-Eugenia uniflora-


フトモモ科・エウゲニア属

ブラジル原産

和名をタチバナアデクといいます。
日本では、青果市場では、私はまだ見た事がありません。どうやら、果皮が薄く、流通に向かず、ブラジルから輸入されることはないようです。

カボチャのように稜があり、ミニトマトのような赤い果実は甘酸っぱく、完熟したものは、生でも食べられるし、お菓子やアイスクリームに加工することもできるようです。

二枚目の画像のように、花に先駆けて出てくる新葉は、柔らかな赤い色です。

ピタンガ(Pitanga)とはブラジルの土着民族の言葉ツピー語で「赤い果実」という意味、だそうです。
樹皮は、現地では下痢止めなど薬用にも使われているようです。

サンギャラリーの鉢植えにも、真っ赤な実がつきました。
真っ赤な果実は、数日すると、ぽたぽた落ちます。拾って、開いてみると、真ん中に、1センチほどの種子が一個あるのでした。

(名古屋市立東山植物園・サンギャラリー・鉢植え)

「花夢ギャラリー」はリンクフリーですが、画像などの無断転載はお断りします。
Copyright (c) g-kamu.com All rights reserved.


★「花夢」トップへ ★サンギャラリーへ ★「花夢」収録一覧へ