この植物を検索したら、いきなり「ボウカズラ」(絶滅危惧種)と出てきて驚きました。 しかし、よくみれば、ヒカゲノカズラ科、学名Lycopodium laxum Preslと続くので、この植物とは別のもので同名のものがある事が分かりました。 それにしても、サトイモ科のほうのボウカズラの資料は、ほとんどありません。 カズラとついたら、つる性、のはずなのに、茎はほとんど立ち上がらず、肉厚の葉を四方に広げています。昭和30年ごろにアメリカから渡来したもののようで観葉植物として一部流通しているようです。(2007年5月撮) |